中型車・準中型車・けん引・大型特殊車・セット 教習料金
料金表(*:10%offキャンペーン実施中!!)
(2021年4月1日~)
教習車種 | 所持免許 | 教習料金 |
---|---|---|
*中型車 |
準中型車 |
141,300円 (税込155,430円) |
準中型車5t限定MT |
157,700円 (税込173,470円) |
|
準中型車5t限定AT |
186,500円 (税込205,150円) |
|
普通車MT |
186,500円 (税込205,150円) |
|
普通車AT |
215,300円 (税込236,830円) |
|
普通車二種MT |
155,700円 (税込171,270円) |
|
普通車二種AT |
184,500円 (税込202,950円) |
|
中型車 審査(8t解除) |
中型車8t限定MT |
91,000円 (税込100,100円) |
中型車8t限定AT |
119,800円 (税込131,780円) |
|
*大型特殊車 |
普通・準中型 中型・大型 |
95,000円 (税込104,500円) |
無・原付 |
175,000円 (税込192,500円) |
|
審査 (農耕車・カタピラ) |
95,000円 (税込104,500円) |
|
*けん引 |
普通・準中型 中型・大型 |
125,000円 (税込137,500円) |
(別途費用に関して)
下記の茨城県証紙(非課税)が必要になります。
住民票が茨城県以外の方は、茨城県証紙代は必要ありません。
中型車 |
仮免許発行手数料2,850円と茨城県証紙代3,600円(非課税)が必要になります。 |
大型特殊車 |
普通車・準中型車・中型車・大型車持ちの方は、茨城県証紙代3,800円(非課税)になります。なし・原付持ちの方は、茨城県証紙代1,750円(非課税)になります。大型特殊車(限定付)の方は、茨城県証紙代1,400円(非課税)になります。 |
けん引 |
普通車・準中型車・中型車・大型車持ちの方は、茨城県証紙代3,800円(非課税)になります。 |
(追加料金に関して)
中型車 |
技能教習が1時限追加になった場合は7,200円(税込7,920円)が必要になります。卒業検定不合格時は1時限の補修教習と再卒業検定料で14,200円(税込15,620円)が必要になります。 |
大型特殊車 けん引 |
技能教習が1時限追加になった場合は5,000円(税込5,500円)が必要になります。卒業検定不合格時は1時限の補修教習と再卒業検定料で11,000円(税込12,100円)が必要になります。 |
教習時間
中型車
所持免許 | 教習時限数 | |||
---|---|---|---|---|
技能 第1段階 |
技能 第2段階 |
技能合計 |
学科教習 |
|
準中型車 |
5時限 | 4時限 | 9時限 | なし |
準中型車5t限定MT |
5時限 | 6時限 | 11時限 | 1時限 |
準中型車5t限定AT |
9時限 | 6時限 | 15時限 | 1時限 |
普通車MT |
7時限 | 8時限 | 15時限 | 1時限 |
普通車AT |
11時限 | 8時限 | 19時限 | 1時限 |
普通二種MT |
7時限 | 4時限 | 11時限 | なし |
普通二種AT |
11時限 | 4時限 | 15時限 | なし |
審査(8t解除)MT |
5時限 | 5時限 | なし | |
審査(8t解除)AT |
9時限 | 9時限 | なし |
※【準中型車5t限定】免許とは、平成19年6月2日から平成29年3月11日までの間に【普通免許】を取得した方の運転免許になります。
※【中型車8t限定】免許とは、平成19年6月1日以前に【普通免許】を取得した方の運転免許になります。
※平成29年3月12日以降に【普通免許】を取得した方だけが運転免許証上の【普通免許】になります。
■平成19年6月2日から【中型免許】が新設されました。
このことにより、平成19年6月1日以前に【普通免許】を取得していた方は、運転免許証の更新をするとにより、今まで【普通免許】だったものが【中型免許】に変わって、[条件欄]には【中型車は中型車(8t)に限る】の条件が付されるようになりました。
この免許所持者の方が運転できる車両の大きさは、車両総重量8,000kg未満、最大積載量5,000kg未満、乗車定員10人までとなります。
■平成29年3月12日からは【準中型免許】が新設されました。
このことにより、平成19年6月2日から平成29年3月11日までの期間に【普通免許】を取得した方は、運転免許証の更新をするとにより、今まで【普通免許】だったものが【準中型免許】に変わって、[条件欄]には【準中型で運転できる準中型車は準中型車(5t)に限る】の条件が付されるようになりました。
この免許所持者の方が運転できる車両の大きさは、車両総重量5,000kg未満、最大積載量3,000kg未満、乗車定員10人までとなります。
■そして平成29年3月12日以降に【普通免許】を取得した方が運転免許証に【普通】と表示されます。
この免許所持者の方が運転できる車両の大きさは、車両総重量3,500kg未満、最大積載量2,000kg未満、乗車定員10人までとなります。
大型特殊車
所持免許 | 教習時限数 | |||
---|---|---|---|---|
技能 第1段階 |
技能 第2段階 |
技能合計 |
学科教習 |
|
普通・準中型・中型・大型 |
3時限 | 3時限 | 6時限 | なし |
無・原付 |
6時限 | 6時限 | 12時限 | 22時限 |
審査(農耕車・カタピラ) |
6時限 | 6時限 | なし |
けん引
所持免許 | 教習時限数 | |||
---|---|---|---|---|
技能 第1段階 |
技能 第2段階 |
技能合計 |
学科教習 |
|
普通・準中型・中型・大型 |
5時限 | 7時限 | 12時限 | なし |
複数まとめてセット教習がお得!
【中型車・大型特殊車・けん引セット教習料金)(10%offキャンペーン実施中!!)
セット内容:中型車+大型特殊車 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
準中型車 |
203,300円 (税込223,630円) |
準中型車5t限定MT |
219,700円 (税込241,670円) |
準中型車5t限定AT |
248,500円 (税込273,350円) |
普通車MT |
248,500円 (税込273,350円) |
普通車AT |
277,300円 (税込305,030円) |
普通車二種MT |
217,700円 (税込239,470円) |
普通車二種AT |
246,500円 (税込271,150円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として8,400円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:中型車+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
準中型車 |
233,300円 (税込256,630円) |
準中型車5t限定MT |
249,700円 (税込274,670円) |
準中型車5t限定AT |
278,500円 (税込306,350円) |
普通車MT |
278,500円 (税込306,350円) |
普通車AT |
307,300円 (税込338,030円) |
普通車二種MT |
247,700円 (税込272,470円) |
普通車二種AT |
276,500円 (税込304,150円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として8,400円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:中型車+大型特殊車+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
準中型車 |
285,300円 (税込313,830円) |
準中型車5t限定MT |
301,700円 (税込331,870円) |
準中型車5t限定AT |
330,500円 (税込363,550円) |
普通車MT |
330,500円 (税込363,550円) |
普通車AT |
359,300円 (税込395,230円) |
普通車二種MT |
299,700円 (税込329,670円) |
普通車二種AT |
328,500円 (税込361,350円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として10,350円の茨城県証紙が必要です。
【中型車(8t限定解除)・大型特殊車・けん引セット教習料金)(10%offキャンペーン対象外)
セット内容:中型車(8t限定解除)+大型特殊車
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
中型車(8t限定)MT |
163,000円 (税込179,300円) |
中型車(8t限定)AT |
191,800円 (税込210,980円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として5,200円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:中型車(8t限定解除)+けん引
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
中型車(8t限定)MT |
193,000円 (税込212,300円) |
中型車(8t限定)AT |
221,800円 (税込243,980円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として5,200円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:中型車(8t限定解除)+大型特殊車+けん引
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
中型車(8t限定)MT |
245,000円 (税込269,500円) |
中型車(8t限定)AT |
273,800円 (税込301,180円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として7,150円の茨城県証紙が必要です。
【準中型車・大型特殊車・けん引セット教習料金)(10%offキャンペーン実施中!!)
セット内容:準中型車+大型特殊車 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
普通車MT |
202,900円 (税込223,190円) |
普通車AT |
222,100円 (税込244,310円) |
二輪車 |
331,700円 (税込364,870円) |
大型特殊車 (カタピラを除く) |
297,300円 (税込327,030円) |
普通車第二種MT |
181,200円 (税込199,320円) |
普通車第二種AT |
200,400円 (税込220,440円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として8,400円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:準中型車+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
普通車MT |
232,900円 (税込256,190円) |
普通車AT |
252,100円 (税込277,310円) |
二輪車 |
361,700円 (税込397,870円) |
大型特殊車 (カタピラを除く) |
327,300円 (税込360,030円) |
普通車第二種MT |
211,200円 (税込232,320円) |
普通車第二種AT |
230,400円 (税込253,440円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として8,400円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:準中型車+大型特殊車+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
普通車MT |
284,900円 (税込313,390円) |
普通車AT |
304,100円 (税込334,510円) |
二輪車 |
413,700円 (税込455,070円) |
大型特殊車 (カタピラを除く) |
379,300円 (税込417,230円) |
普通車第二種MT |
263,200円 (税込289,520円) |
普通車第二種AT |
282,400円 (税込310,640円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として10,350円の茨城県証紙が必要です。
【準中型車(5t限定解除)・大型特殊車・けん引セット教習料金)(10%offキャンペーン対象外)
セット内容:準中型車(5t限定解除)+大型特殊車 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
準中型車(5t限定)MT |
146,200円 (税込160,820円) |
準中型車(5t限定)AT |
165,400円 (税込181,940円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として5,200円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:準中型車(5t限定解除)+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
準中型車(5t限定)MT |
176,200円 (税込193,820円) |
準中型車(5t限定)AT |
195,400円 (税込214,940円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として5,200円の茨城県証紙が必要です。
セット内容:準中型車(5t限定解除)+大型特殊車+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
準中型車(5t限定)MT |
228,200円 (税込251,020円) |
準中型車(5t限定)AT |
247,400円 (税込272,140円) |
※茨城県内に住民票のある方は、別途費用として7,150円の茨城県証紙が必要です。
【大型特殊車・けん引セット教習料金)(10%offキャンペーン実施中!!)
セット内容:大型特殊車+けん引 
所持免許 | 教習料金 |
---|---|
普通・準中型・中型・大型 |
187,000円 (税込205,700円) |
審査(農耕車・カタピラ) |
187,000円 (税込205,700円) |
※大特免許をお持ちでない方で茨城県内に住民票のある方は、別途費用として5,750円の茨城県証紙が必要です。
※大特の限定解除(審査)の方で茨城県内に住民票のある方は、別途費用として5,200円の茨城県証紙が必要です。